オストハイマー社 グースガール(Goose Girl)
ガチョウを世話する女の子です。初夏のネイチャーコーナーなどに 横 約7cm × 高さ 約12.2cm × 厚み 約2.4cm 別角度から(背景のシルクやブッシュは本品に含まれません)
View Articleオストハイマー社 ブレーメンの音楽隊
ロバの上に犬がのり、犬の上に猫がのり、猫の上におんどりがとびのって、いっせいに 鳴きはじめると どろぼうたちは びっくりぎょうてんするのです。 グリム童話「ブレーメンの音楽隊」をモチーフにしています。どうぶつたちは バラバラに置くこともできますし、こうしてのせることもできます。 ロバの大きさ(大きさの目安):横 約10.5cm × 高さ 約10.2cm × 厚み 約2.5cm...
View Article木製星型ひもづくり
星型の木に、糸をひっかけて、ひもを作れる道具です。 星型の板には 8つの切り欠けがあり、真ん中にも穴があいています。星型の板の真ん中から放射状に7本の糸をかけます。糸のかかっていない切り欠けから3本目の糸を、糸のない場所に移動させます。繰り返していくと、ひもが編み上がっていきます。 編み上がりのひもは約5mmの太さ。ストラップにしたり、ちょっとした飾りなどに。4歳以上〜...
View Articleオストハイマー社 ユニコーン
ネイチャーコーナーや お部屋の置物に 横 約13cm × 高さ 約13cm × 厚み 約2.4cm 別角度から(背景のシルクは本品に含まれません)
View Articleオストハイマー社 洋なしの木
表を向けると洋なしの実がたわわに実っていて、裏を向けると洋なしの花が咲いている木になります。春や秋のネイチャーコーナーに 横 約7.5cm × 高さ 約12.7cm × 厚み 約1.8cm 別角度から(背景のシルクは本品に含まれません)
View Articleオストハイマー社 りんごの木
表を向けるとりんごの実がたわわに実っていて、裏を向けると、りんごの花が咲いている木になります。春や秋のネイチャーコーナーに 横 約80cm × 高さ 約11.7cm × 厚み 約1.8cm 別角度から(背景のシルクは本品に含まれません)
View Articleオストハイマー社 セントバーナード
かわいい セントバーナード。窓際に飾ったり、ネイチャーコーナーにも。 横 約12cm × 高さ 約8.5cm × 厚み 約2.9cm 別角度から(セントバーナード以外のものは本品に含まれません)
View Articleいちばん大事な「子育て」の順番
0歳からのシュタイナー教育で、可能性をのばす 東仙台シュタイナー 虹のこども園 虹乃 美稀子(著) 「育児と育自(自分育て)は底流で重なる。子どもと大人、もっと確かに、もっと深く向かい合いたい。こんな時代だからこそ余計。(落合恵子さん) 乳児期、幼児期、学齢期...発達のプロセスを知ると、大人と子供の世界がこんなに違うのかと驚きます!」(本書オビ文より) 「生きる根っこを育む」...
View Articleモビール、ガーランド、壁飾り 北欧のかわいい切り紙
そのまま切ってすぐに作れる実物大型紙つき 著者:上原かなえ(サルビア工房) 「ひとつの切り紙デザインから、モビール、ガーランド、壁飾り、ラッピングetcが作れます! 花、ちょうちょ、鳥、星、雪などの自然モチーフ デンマークらしい電灯模様や編み飾り、クリスマスハート.... 素敵なペーパーアイテムを手作りして、北欧の心地いい暮らしを楽しんでみませんか?」(本書オビ文より) [目次]はじめに...
View Articleろうけつ用透明クレヨン
蜜蝋(みつろう)で出来た「ろうけつ染め用」のロウです。 "ろうけつ染め”とは、布地にロウを塗りつけておき染色すると、ロウを塗りつけた部分だけが染まらない、という特質を使った伝統的な染色法です。...
View Articleあかりをつけましょ こころにも
立春大吉 節分が終わると、暦の上では春ですね。 あかりをつけましょ ぼんぼりに♪ こころをいろどる ひなまつり♪ さあ、土のなかでは 春のじゅんびが はじまっています。
View Article木曽檜 曲げわっぱ弁当箱 小判型1段(中)
「ごはんが美味しくなる」と言われる漆塗の弁当箱。国産です。木曽檜を側面に、底板と天板は木曽さわらが使われています。 仕切りは、取り外しもでき、自由な場所で使えます。洗う時は取る事ができます。非情に軽いです。重量は個々に若干異なりますが、およそ120g前後です。 曲げわっぱ弁当箱のつなぎ目は、桜の皮で固定されています。外側も内側も漆塗りされています。 内側寸法:幅 約16.6cm×奥行...
View Article弁当箱 一段 木地呂塗
「ごはんが美味しくなる」と言われる漆塗の弁当箱。一本をくりぬいて作られた 国産弁当箱です。漆塗り「木地呂塗」仕上げ。 木地呂塗(きじろぬり)は、木目が見えるように漆を塗る技法、うっすらと木目が見えます。 仕切りは、取り外しもでき、自由な場所で使えます。洗う時は取る事ができます。 外側寸法:幅18cm×奥行11cm×高さ5.2cm 内側寸法:幅16.5cm×奥行9.5cm×深さ3.cm...
View Article中から出てくるのは なんでしょう
ゆっくりゆっくり あたためていたたまごに ひびがはいる コツコツ。 ひびがはいる コツコツ。 中から出てくるのは なんでしょう。 ピヨピヨ。ピヨピヨ。 わくわくする 春です。
View Article木綿のあやとり(生成り)3本セット
木綿でできた、特殊接着(特許取得済み)による結び目がない「あやとりひも」です。 手先をよく動かすこと、体をよくうごかすことは 子どもにとって、とても大切です。おうちにいても、外にいても いつでもできる「あやとり」がおすすめです。 アップすると繋ぎ目がようやくわかる程度で、あやとりをする際にも指が繋ぎ目にひっかかることがありません。 ※安全に関する注意...
View Article木綿のあやとり(ビビッドカラー)3本セット
木綿でできた、特殊接着(特許取得済み)による結び目がない「あやとりひも」です。 手先をよく動かすこと、体をよくうごかすことは 子どもにとって、とても大切です。おうちにいても、外にいても いつでもできる「あやとり」がおすすめです。 よくよく見ると繋ぎ目がようやくわかる程度で、あやとりをする際にも指が繋ぎ目にひっかかることがありません。 ※安全に関する注意...
View Article木綿のあやとり(パステルカラー)3本セット
木綿でできた、特殊接着(特許取得済み)による結び目がない「あやとりひも」です。 手先をよく動かすこと、体をよくうごかすことは 子どもにとって、とても大切です。おうちにいても、外にいても いつでもできる「あやとり」がおすすめです。 よくよく見ると繋ぎ目がようやくわかる程度で、あやとりをする際にも指が繋ぎ目にひっかかることがありません。 ※安全に関する注意...
View Article